史跡湯島聖堂,公益財団法人斯文会のホームページ

史跡湯島聖堂 略年表

  • 史跡湯島聖堂
  • 史跡の全容
  • 大成殿に祀られているもの
  • 聖堂の額・扁額
  • 湯島聖堂略年表

寛永九年 1632 冬、幕府儒臣林羅山が、上野忍ヶ丘の邸内に孔子廟を建てた。尾張藩徳川義直はこれを助けて、孔子の聖像と顔子・曾子・子思・孟子の四賢像や祭器を寄付し、「先聖堂」の扁額を書いて与えた。
寛文元年 1661 幕府は先聖殿の大改築を行ない、正殿・杏壇門・入徳門などを完備。
元禄三年 1690 将軍綱吉は、聖廟を神田台(現在の湯島)に移し、先聖殿を大成殿と改称し、大成殿及び附属の建物を総称して、聖堂と称した。
建物全体を朱塗りにし、青緑に彩色した。また、杏壇門の傍らに杏数株を植えた。
元禄十一年 1698 四月、大成殿の東北の隅に祠堂を建て、神農像を祀った。
元禄十六年 1703 十一月、大火のため、大成殿・学寮・御成殿などが全焼。
宝永元年 1704 大成殿を再建復旧した。同時に復旧の入徳門は、現在も残っている。
享保二年 1717 仰高門東舎において、毎日儒学の講義(日講)を開き、庶民に開放した。
安永元年 1772 三月、大火のため、大成殿が類焼した。
安永三年 1774 大成殿を縮小再建した。
天明六年 1786 正月、大火のため、大成殿・学舎が類焼した。
天明七年 1787 大成殿をさらに縮小再建した。
寛政九年 1797 学舎の敷地を拡張し、昌平坂学問所(昌平黌)を開設した。
二月、多紀氏の要請により、神農像を神田佐久間町の医学館(躋寿館)に移した。
寛政十一年 1799 老中松平定信(楽翁)の幕府改革により、大成殿を規模拡張の上、改築し、建物全体を黒塗りにした。
弘化三年 1846 正月、江戸大火のため、昌平坂学問所・学舎が全焼したが、大成殿は災を免れた。
明治十三年 1880 岩倉具視が谷干城らと謀り斯文会を創設した。
会長は有栖川熾仁親王。
明治四十年 1907 孔子祭典会が組織され、大成殿において第一回孔子祭を行なった。
この後、毎年四月第四日曜日を例祭とする。
大正七年 1918 九月、斯文学会・孔子祭典会などを統合改組し、公益財団法人斯文会が創設された。
大正十一年 1922 三月七日、国法により聖堂は史跡に指定された。
十月二十九日、孔子二千四百年追遠記念祭を行なった。
大正十二年 1923 九月一日、関東大震災のため聖堂・斯文会事務所などが全焼。
入徳門・水屋は災を免れた。
斯文会は、直ちに聖堂復興計画を立てた。
昭和七年 1932 一〇月二三日。大塚先儒所において初めて先儒祭を行なった。以後、毎年秋に先儒祭を行なっている。
昭和十年 1935 四月四日、聖堂復興竣工式・孔子像鎮斎式を行ない、同時にこれを国家に献納した。
孔子像は三月二十九日、御下賜の御物で、明の遺臣朱舜水が携えて来たもの。
復興聖堂は規模構造すべて旧聖堂に拠ったが、ただ木造を鉄筋コンクリート造りとした。
大成殿は南面し、桁行六十尺(約二十m)、梁間四四尺四寸(約十四m)内外共に黒色エナメルペイント塗り、屋根は入母屋造り、銅本丸葺き、大棟の両端に鬼犾頭をのせ、下り棟及び隅棟の止端には、鬼龍子を置く。いずれも青銅製。
正面大額「大成殿」の三字は当時の斯文会総裁伏見宮博恭王の書である。
これらの設計は東京帝国大学工学博士伊東忠太教授による。 
昭和十八年 1943 神農像が木村家より斯文会に寄贈され、六月末、現在の位置に神農廟を移築。これより毎年十一月二十三日に神農祭を行っている。
昭和二十年 1945 四月十三日第二次世界大戦の空襲に、入徳門の透塀の一部と水屋等は焼失し、練塀の一部が破壊された。
昭和二十四年 1949 十月三十日、斯文会を中心にして内外の有志約千人が参列し、孔子生誕二千五百年記念祭典を行なった。
昭和二十九年 1954 四月十四日、聖堂並びに附属建造物は、文化財保護委員会の所管となった。
戦災による被害箇所は逐次修理されて旧に復した。
昭和三十一年 1956 四月十八日、文化財保護法により公益財団法人斯文会は、文化財保護委員会から湯島聖堂の管理を委託された。
昭和五十年 1975 十一月三日、台北ライオンズクラブより、孔子像が贈られ、構内で除幕式を行なった。
昭和六十年 1985 四月二十八日、湯島聖堂復興満五十年を記念し、参列者千人以上に及ぶ盛大な孔子祭を挙行した。
昭和六十一年 1986 文化庁による湯島聖堂の改修工事が始まった。
平成元年 1989 募金による、附属講堂(斯文会館)及び神農廟の改修を行った。
平成二年 1990 聖堂創建三百年記念事業を行う。八月、記念展覧会「江戸は日本人を創った」
開催(於:日本橋東急)。十一月、記念式典挙行(於:聖堂)

ページの先頭へ戻る

史跡湯島聖堂|公益財団法人斯文会